住感工房ブログ

スタッフブログ

2014.02.27 スタッフブログ

工事前|吹き抜けに部屋を作ります!

お気に入りの吹き抜けでしたがどうしても部屋が足りなくなり吹き抜けに床を張って部屋にすることになりました。 梁を入れて床組します。

続きはこちらから

2014.02.21 スタッフブログ

おかじブログ:たくましいヤツ入荷しました

事務所でいつもお留守番してくれていたモンステラさんが、この度役目を終えて旅立ちました。 そこで、ニューカマーを迎えるにあたり 暑さ寒さに強く …

続きはこちらから

2014.02.20 スタッフブログ

茶室の造作が終わりました!

茶室の造作が終わりました!あとは内装仕上げだけです。

続きはこちらから

2014.02.17 スタッフブログ

茶室の完成まであと一息!

天井が一部分張り上がって 茶室が完成まであと一息です。 完成してる左側の天井は網代(アジロ)天井で 今から作る部分は竿縁(サオブチ)天井です …

続きはこちらから

2014.02.14 スタッフブログ

雪の降る中でも現場はすすむ!

こんな天気でも職人さんたちは頑張ってくれています。 今日はクロス屋さんも来ています。 アクセントとして部屋の一部分にちょっと変わったクロスを …

続きはこちらから

2014.02.13 スタッフブログ

【続報】 すまい給付金について

先日お知らせした『すまい給付金』についての続報です。 すまい給付金は消費税率引き上げによる住宅市場の駆け込み需要と その反動を緩和するために …

続きはこちらから

2014.02.11 スタッフブログ

こだわりのシステムキッチン!

お客様こだわりのシステムキッチンを組み立て中! 特に背面収納の使い勝手の良さを考えてあります。 こだわりの分、組み立てが難しそうですがこのた …

続きはこちらから

2014.02.07 スタッフブログ

家づくり⑫|確定申告に行ってきました【住感工房のスタッフが住感工房で家づくりをしました】

自宅を購入した人が必ずやるべきこと、それが 確定申告 個人事業主だったら、毎年行っていらっしゃると思いますが殆どの人が給与所得者(=会社員) …

続きはこちらから

2014.02.06 スタッフブログ

見えない部分こそ大切!

和室の造作がキレイに納まる秘密は見えない部分にいかに手間をかけるか。 ここまで手間をかけてくれる大工さんはすごい。

続きはこちらから

Tel:052-838-7091 お問い合わせはこちら